JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションを読み飛ばす
※検索結果一覧
自民党
平成30年第1回定例会
3月16日
本会議第4日
原 典之 議員
中原区
委員長報告(総務委員会)
平成30年第1回定例会
3月16日
本会議第4日
老沼 純 議員
麻生区
委員長報告(健康福祉委員会)
平成30年第1回定例会
3月16日
本会議第4日
山崎 直史 議員
麻生区
意見書案の議事
平成30年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
廣田 健一 委員
多摩区
開会
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
原 典之 委員
中原区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
嶋崎 嘉夫 委員
川崎区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
野田 雅之 委員
幸区
開会
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
斎藤 伸志 委員
高津区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
橋本 勝 委員
多摩区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
浅野 文直 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
本間 賢次郎 委員
川崎区
開会
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
矢沢 孝雄 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
老沼 純 委員
麻生区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月5日
予算審査特別委員会
末永 直 委員
中原区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月5日
予算審査特別委員会
山崎 直史 委員
麻生区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月5日
予算審査特別委員会
石田 康博 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
2月27日
本会議第3日
野田 雅之 議員
幸区
追加議案の代表質疑
平成30年第1回定例会
2月26日
本会議第2日
山崎 直史 議員
麻生区
代表質問
1 市政一般について
○ 平成30年度一般会計予算について
○ 今後の財政運営の基本的な考え方(改定案)について
○ 川崎市行財政改革第2期プログラム案について
○ 川崎市総合計画第2期実施計画(案)について
○ 平成30年度の組織改正について
○ 川崎市地域防災計画・震災対策編(修正素案)について
○ 九都県市合同防災訓練について
○ Jアラート発動を想定した国民保護サイレン一斉再生訓練について
○ 読書のまち・かわさき子ども読書活動推進計画(第3次)について
○ 産学公民連携について
○ 中小企業支援について
○ 待機児童対策について
○ 川崎市地域子ども・子育て活動支援助成事業について
○ インフルエンザ流行発生警報発令について
○ 川崎市高齢者・障害児者福祉施設再編整備基本計画・第1次実施計画(案)について
○ 精神保険指定医取消処分に関連した医師法に基づく行政処分について
○ 介護保険事業者の指定の一部の効力停止処分について
○ 鷺沼駅周辺再編整備事業について
○ 密集市街地における本市初の防災空地の完成について
○ 川崎市総合調整条例の協力金制度について
○ 川崎市営霊園整備計画(案)について
○ 川崎市夢見ヶ崎動物公園基本計画(案)の策定について
○ 川崎駅周辺の散乱防止の重点区域変更(拡大)について
○ 生活環境事業所の再編について
○ 静岡市及び札幌市との災害時相互応援に関する覚書の締結について
○ 放射性物質が検出された下水汚泥焼却灰のセメント原料化の再開について
○ 川崎港の新規航路開設について
2 施政方針、議案及び報告について
○ 施政方針
○ 議案第2号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第3号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第4号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第5号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第6号 川崎市生産緑地地区の区域の規模に関する条例の制定について
○ 議案第7号 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第8号 川崎市難病の患者に対する医療等に関する法律施行条例の制定について
○ 議案第9号 川崎市病院等における人員及び施設の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第10号 川崎市身体障害者福祉会館条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第11号 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第12号 川崎市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第13号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第14号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の制定について
○ 議案第15号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第16号 川崎市子どもを虐待から守る条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第17号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例及び川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第18号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第19号 都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
○ 議案第20号 川崎市地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第21号 川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第22号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第23号 川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第25号 包括外部監査契約の締結について
○ 議案第27号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
○ 議案第30号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
○ 議案第31号 新川崎・創造のもり産学交流・研究開発施設(公共施設部分)の取得金額の変更について
○ 議案第33号 港湾施設の指定管理者の指定について
○ 議案第34号 平成30年度川崎市一般会計予算
○ 議案第35号 平成30年度川崎市競輪事業特別会計予算
○ 議案第36号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
○ 議案第37号 平成30年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
○ 議案第38号 平成30年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
○ 議案第39号 平成30年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
○ 議案第40号 平成30年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
○ 議案第41号 平成30年度川崎市介護保険事業特別会計予算
○ 議案第42号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
○ 議案第43号 平成30年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
○ 議案第44号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
○ 議案第45号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
○ 議案第46号 平成30年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
○ 議案第47号 平成30年度川崎市公債管理特別会計予算
○ 議案第48号 平成30年度川崎市病院事業会計予算
○ 議案第49号 平成30年度川崎市下水道事業会計予算
○ 議案第50号 平成30年度川崎市水道事業会計予算
○ 議案第51号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計予算
○ 議案第52号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計予算
○ 議案第53号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第54号 平成29年度川崎市競輪事業特別会計補正予算
○ 議案第55号 平成29年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
○ 議案第56号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
○ 議案第57号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 報告第1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第4回定例会
12月20日
本会議第9日
山崎 直史 議員
麻生区
再開
一般質問
①小田急電鉄ダイヤ改正について
②音楽のまちづくりについて
平成29年第4回定例会
12月20日
本会議第9日
青木 功雄 議員
高津区
一般質問
①ふるさと納税について
②農産物(加工品)の魅力発信・販路拡大策について
③第28回世界コンピュータ将棋選手権について
・人工知能(AI)、知識工学
・コンピュータ将棋選手権の支援・取組
平成29年第4回定例会
12月20日
本会議第9日
浅野 文直 議員
宮前区
一般質問
①積算基準等の改定の周知について
②緊急工事における工事請負費について
③給食調理における石鹸の使用について
④スポーツグラウンド対策について
・河川敷グラウンドの台風対策
・北見方駐車場の増設
・等々力陸上競技場駐車場
平成29年第4回定例会
12月20日
本会議第9日
嶋崎 嘉夫 議員
川崎区
一般質問
①公営事業(競馬及び競輪)における会計処理について
②京急大師線連続立体交差事業について
③財政収支の見通しについて
平成29年第4回定例会
12月19日
本会議第8日
矢沢 孝雄 議員
宮前区
再開
一般質問
①学校給食における地産地消の取組について
②多世代同居・近居の促進について
③特別養護老人ホーム待機者数の調査等について
④国史跡橘樹官衙遺跡群保存活用計画について
平成29年第4回定例会
12月19日
本会議第8日
老沼 純 議員
麻生区
一般質問
①川崎市農業振興計画について
②住宅政策について
③川崎市都市計画マスタープランについて
平成29年第4回定例会
12月19日
本会議第8日
原 典之 議員
中原区
一般質問
①葬祭場及び市民葬について
②消防団について
③公共施設における光触媒の導入率について
平成29年第4回定例会
12月18日
本会議第7日
野田 雅之 議員
幸区
再開
一般質問
①市立小中学校におけるフッ化物洗口の導入について
平成29年第4回定例会
12月18日
本会議第7日
本間 賢次郎 議員
川崎区
一般質問
①京急大師線第2踏切(本町踏切)周辺の交通渋滞による住環境への影響及びその対策について
②救急車の利用に関する相談の対応及びサポート救急制度について
平成29年第4回定例会
12月18日
本会議第7日
廣田 健一 議員
多摩区
一般質問
①JR南武線稲田堤駅の駅アクセス向上の進捗状況について
②平和教育と戦没者追悼式について
③動物愛護(野良猫)について
④とんびいけ公園野球場・多摩スポーツセンター野球場等の維持管理について
平成29年第4回定例会
12月15日
本会議第6日
末永 直 議員
中原区
一般質問
①対話支援機器comuoon(コミューン)導入による難聴者・高齢者等の支援を通じたウェルフェアイノベーションの推進について
②介護予防・日常生活支援総合事業を主とした、介護事業者等、現場の声に寄り添う地域包括ケアシステムの推進について
平成29年第4回定例会
12月15日
本会議第6日
橋本 勝 議員
多摩区
一般質問
①道路境界査定について
②IoTサービス創出支援事業について
③多摩川施策について
④救急搬送について
平成29年第4回定例会
12月15日
本会議第6日
斎藤 伸志 議員
高津区
一般質問
①中小企業活性化施策について
②ごみの減量化・資源化に向けた取組と市民への周知等について
平成29年第4回定例会
12月15日
本会議第6日
石田 康博 議員
宮前区
一般質問
①2020東京オリンピック・パラリンピックに向けた本市の対応について
②宮前区及び隣接地区の住居表示について
平成29年第4回定例会
12月14日
本会議第5日
山崎 直史 議員
麻生区
委員長報告(まちづくり委員会)
平成29年第4回定例会
12月6日
本会議第3日
老沼 純 議員
麻生区
代表質問
1 行政報告及び市政一般について
○ 平成30年度予算編成方針及び主要課題調整(オータムレビュー)について
○ 川崎市総合計画第2期実施計画素案について
○ 川崎市行財政改革第2期プログラム素案について
○ 今後の財政運営の基本的な考え方(改定素案)について
○ 新マニフェストについて
○ 災害対策等について
○ 臨海部ビジョン(素案)の策定について
○ 川崎市生産緑地地区に関する検討状況について
○ 川崎市長選挙等について
○ 川崎市立小中学校における児童生徒の問題行動等の状況調査結果について
○ 学校給食施策について
○ 乳幼児・児童・生徒の保険の整備状況について
○ 子ども施策に関する各分野別計画の見直し・改定について
○ かわさきパラムーブメント第2期推進ビジョンについて
○ 第4次かわさきノーマライゼーションプラン改定版(案)の策定について
○ 第7期かわさきいきいき長寿プランの策定について
○ 今後の看護師養成確保対策について
○ 119番通報における外国人対応について
○ 川崎市総合都市交通計画の改定(案)について
○ 京浜急行大師線連続立体交差事業について
○ JR南武線連続立体交差事業及びJR南武線・横須賀線武蔵小杉駅混雑緩和について
○ 鷺沼駅前地区の再開発事業について
○ 柿生駅周辺地区再整備事業について
○ 川崎市景観計画の改定について
○ 川崎市緑の基本計画の改定(案)の策定について
○ 川崎市地球温暖化対策推進基本計画の改定について
○ 川崎市一般廃棄物処理基本計画第2期行動計画の策定について
○ 川崎港コンテナターミナルの指定管理者制度の拡充について
○ アスベスト(石綿)対策について
○ 一般競争入札による長沢浄水場用地の貸付けについて
2 市政への考え方、議案及び報告について
○ 市政への考え方について
○ 議案第131号 川崎市在宅重度重複障害者等手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第132号 川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第133号 川崎市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第134号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第135号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第136号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第138号 当せん金付証票発売の限度額について
○ 議案第139号 橘処理センター建設工事請負契約の締結について
○ 議案第141号 下小田中小学校校舎増築その他工事請負契約の締結について
○ 議案第142号 川崎市とどろきアリーナの指定管理者の指定について
○ 議案第145号 川崎市等々力老人いこいの家の指定管理者の指定について
○ 議案第146号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンターの指定管理者の指定について
○ 議案第148号 生田緑地、川崎市岡本太郎美術館、川崎市立日本民家園及び川崎市青少年科学館の指定管理者の指定について
○ 議案第150号 公有水面埋立てについて
○ 議案第151号 川崎市入江崎余熱利用プールの指定管理者の指定について
○ 議案第152号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第153号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第154号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第155号 平成29年度川崎市下水道事業会計補正予算
○ 報告第 20号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第4回定例会
11月29日
本会議第2日
原 典之 議員
中原区
分割議案に対する委員長報告(総務委員会)
平成29年第3回定例会
10月6日
本会議第4日
原 典之 議員
中原区
委員長報告(総務委員会)
平成29年第3回定例会
10月6日
本会議第4日
山崎 直史 議員
麻生区
委員長報告(まちづくり委員会)
平成29年第3回定例会
10月6日
本会議第4日
原 典之 議員
中原区
意見書案の議事
平成29年第3回定例会
9月29日
決算審査特別委員会
原 典之 委員
中原区
分科会報告(総務分科会)
平成29年第3回定例会
9月29日
決算審査特別委員会
山崎 直史 委員
麻生区
分科会報告(まちづくり分科会)
平成29年第3回定例会
9月29日
決算審査特別委員会
野田 雅之 委員
幸区
総括質疑
平成29年第3回定例会
9月11日
本会議第2日
原 典之 議員
中原区
代表質問
1 市政一般について
○ 市政運営4年間の総括について
○ 「川崎市総合計画」第1期実施計画・中間評価結果(全体概要)について
○ 「川崎市総合計画」第2期実施計画の基本的な考え方について
○ 働き方・仕事の進め方改革の取組状況について
○ 川崎市受援マニュアルの策定について
○ 平成28年度決算について
○ 平成29年度川崎市普通交付税の決定について
○ 「川崎市行財政改革プログラム平成28年度の取組結果」及び「川崎市行財政改革第2期プログラム基本的な考え方」について
○ 入札制度について
○ 観光施策について
○ 臨海部における取組について
○ かわさきパラムーブメント第2期推進ビジョンの検討状況について
○ 「(仮称)今後のコミュニティ施策の基本的考え方」検討方針について
○ 第2次川崎市教育振興基本計画かわさき教育プラン第2期実施計画に向けた基本的な考え方について
○ 中学校給食推進事業について
○ 市立保育園・小中学校における集団フッ化物洗口について
○ 教科書採択について
○ 主権者教育について
○ 地域包括ケアシステム推進ビジョンにおける取組状況について
○ 第1期「かわさき健幸福寿プロジェクト」実施状況について
○ 平成28年度介護人材育成雇用事業について
○ 難病関連事務の移譲について
○ ペアレント・メンターについて
○ 療育センターについて
○ 鷺沼駅前地区再開発準備組合の設立について
○ 等々力硬式野球場の改築について
○ 道路標示について
○ 全国都市緑化フェアについて
○ 夢見ヶ崎動物公園について
○ 平瀬川護岸改修工事について
○ リニア中央新幹線整備に伴う発生残土を川崎港・東扇島堀込部土地造成事業で受け入れることについて
○ 市営バス満員通過対策及び深夜バス運行拡大並びにバス路線の新設について
○ 川崎港へのホテルシップの誘致について
2 議案及び報告について
○ 議案第 86号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 87号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 89号 川崎市文化芸術振興条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 90号 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
○ 議案第 93号 動物愛護センター新築工事請負契約の締結について
○ 議案第 94号 多摩区内主要地方道横浜生田道路改良工事請負契約の締結について
○ 議案第 98号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第 99号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第100号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第102号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
○ 議案第104号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
○ 議案第105号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 議案第106号 平成28年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第107号 平成28年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第108号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第109号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第110号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第111号 平成28年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第112号 平成28年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第113号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第114号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第115号 平成28年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第116号 平成28年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第117号 平成28年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第118号 平成28年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第119号 平成28年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第120号 平成28年度川崎市病院事業会計決算認定について
○ 議案第121号 平成28年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第122号 平成28年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第123号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第124号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
○ 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
○ 報告第 17号 資金不足比率の報告について
○ 報告第 18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
○ 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第2回定例会
6月28日
本会議第8日
野田 雅之 議員
幸区
再開
一般質問
①健康寿命の延伸について
②災害への備えについて
平成29年第2回定例会
6月28日
本会議第8日
吉沢 章子 議員
多摩区
一般質問
①環境共生都市について
平成29年第2回定例会
6月28日
本会議第8日
嶋崎 嘉夫 議員
川崎区
一般質問
①公園における高齢者向け健康遊具について
②ものづくり投資促進条例について
③保育施設に対する固定資産税全額免除制度の導入について
④マンション管理条例について
⑤危機管理基本条例について
平成29年第2回定例会
6月27日
本会議第7日
矢沢 孝雄 議員
宮前区
再開
一般質問
①学校給食における地産地消の取組について
②川崎市青少年の家施設老朽化対応について
③橘樹官衙遺跡群保存活用計画について
平成29年第2回定例会
6月27日
本会議第7日
廣田 健一 議員
多摩区
一般質問
①市内にある史跡・名跡の案内ガイドについて
②食品の安心・安全について
③部活動指導員の制度化について
平成29年第2回定例会
6月27日
本会議第7日
青木 功雄 議員
高津区
一般質問
①遺跡調査について
②都市計画道路(宮内新横浜線・鶴見溝ノ口線)について
平成29年第2回定例会
6月26日
本会議第6日
斎藤 伸志 議員
高津区
再開
一般質問
①メールマガジン「ビジネスサポートかわさき」について
②「区役所と支所・出張所等の窓口サービス機能再編実施方針」改定に向けた取組と検討課題について
③市営バス満員通過対策の現状について
平成29年第2回定例会
6月26日
本会議第6日
原 典之 議員
中原区
一般質問
①イクボスについて
②武蔵小杉駅周辺のまちづくりについて
平成29年第2回定例会
6月23日
本会議第5日
末永 直 議員
中原区
一般質問
①川崎市安全・安心まちづくり推進計画について
②本市立小・中学校における卒業証書の位置付け等について
③本市立小・中学校を活用した市民の体育及びレクリエーション振興策について
④交通不便地域対策、市バス路線について
⑤新電力導入における電力コスト削減について
⑥地域包括ケアシステム及び介護予防・日常生活支援総合事業について
⑦道路における安全対策について
⑧市民農園について
平成29年第2回定例会
6月23日
本会議第5日
山崎 直史 議員
麻生区
一般質問
①小田急線の複々線化について
②中高一貫校について
③耕作放棄地について
平成29年第2回定例会
6月23日
本会議第5日
老沼 純 議員
麻生区
一般質問
①川崎市農業振興計画について
②SIB事業について
平成29年第2回定例会
6月22日
本会議第4日
原 典之 議員
中原区
委員長報告(総務委員会)
平成29年第2回定例会
6月22日
本会議第4日
山崎 直史 議員
麻生区
委員長報告(まちづくり委員会)
平成29年第2回定例会
6月22日
本会議第4日
吉沢 章子 議員
多摩区
意見書案の議事(自民党)
平成29年第2回定例会
6月14日
本会議第2日
吉沢 章子 議員
多摩区
代表質問
1 市政一般について
○ 「川崎市総合計画第2期実施計画策定方針」及び「川崎市行財政改革第2期プログラム策定方針」等について
○ 「川崎市総合計画第2期実施計画の策定に向けた将来人口推計」及び「150万人都市記念の取組」について
○ (仮称)臨海部ビジョン及び殿町国際戦略拠点整備について
○ 川崎市農業振興計画について
○ 洪水ハザードマップの公表について
○ 川崎市働き方・仕事の進め方改革推進プログラムについて
○ 川崎市備蓄計画の改定について
○ 教職員の勤務実態調査及び部活動の適正な運営に向けての取組について
○ 公立学校における校長等管理職の登用について
○ 教育委員会会議の音声データの消去について
○ 川崎市共に支え合う地域づくり検討委員会報告書を踏まえた今後の検討について
○ 川崎市スポーツ文化・総合センターについて
○ 英国オリンピック委員会との契約締結及びかわさきパラムーブメント推進ビジョンについて
○ 保育所等利用待機児童数について
○ 第5次川崎市子どもの権利に関する行動計画について
○ 子どもの貧困対策について
○ ペアレントメンターについて
○ かわさき健幸福寿プロジェクト事業の進捗について
○ 川崎市立川崎病院医療機能再編整備基本構想等について
○ 健康福祉局防災訓練の実施について
○ 川崎市障害者雇用・就労促進行動計画の取組について
○ 川崎市生活保護・自立支援対策方針の取組結果について
○ 認知症対策について
○ 等々力陸上競技場第2期整備「整備の基本方針」(案)について
○ 川崎市都市計画マスタープラン全体構想の改定について
○ 川崎市総合都市交通計画の見直しの検討状況について
○ 川崎市と京浜急行電鉄株式会社との包括連携協定の締結について
○ 南武線駅アクセス向上方策案に基づく今後の取組方針について
○ 柿生駅周辺地区再開発事業について
○ 大規模倉庫に対する特別立入検査実施結果について
○ 簡易宿所火災事故への対応について
○ 今後の住宅政策に係る3つの計画の策定等について
○ 平成29年度川崎港のコンテナ貨物補助制度について
○ 上下水道局におけるランサムウェアの感染について
○ 川崎市上下水道ビジョン・上下水道事業中期計画の策定について
2 議案及び報告について
○ 議案第69号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第71号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第72号 多重系・衛星系防災行政無線設備等再整備工事請負契約の締結について
○ 議案第73号 都市計画道路殿町羽田空港線ほか道路築造工事請負契約の締結について
○ 議案第74号 塩浜3丁目地区内土地造成工事請負契約の締結について
○ 議案第75号 川崎駅北口自由通路地下街接続屋根新築その他工事請負契約の変更について
○ 議案第76号 川崎市コンベンションホールの指定管理者の指定について
○ 議案第78号 川崎市農業委員会委員に占める認定農業者等又はこれらに準ずる者の割合を4分の1以上とすることの同意について
○ 議案第79号 川崎市農業委員会委員の選任について
○ 議案第80号 川崎市福祉センター跡地活用施設(公共施設部分)の取得について
○ 議案第81号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第83号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 報告第 2号 平成28年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 3号 平成28年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
○ 報告第 4号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 5号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 6号 平成28年度川崎市病院事業会計継続費繰越額の報告について
○ 報告第 7号 平成28年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 8号 平成28年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 9号 平成28年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第10号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第11号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第12号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第13号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第14号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第15号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第1回定例会
3月17日
本会議第5日
松原 成文 議員
中原区
委員長報告(文教委員会)
平成29年第1回定例会
3月9日
予算審査特別委員会
吉沢 章子 委員
多摩区
開会
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月9日
予算審査特別委員会
松原 成文 委員
中原区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月9日
予算審査特別委員会
大島 明 委員
高津区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月9日
予算審査特別委員会
嶋崎 嘉夫 委員
川崎区
予算審査の質疑
閉会
平成29年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
野田 雅之 委員
幸区
開会
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
斎藤 伸志 委員
高津区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
山崎 直史 委員
麻生区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
廣田 健一 委員
多摩区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
原 典之 委員
中原区
開会
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
末永 直 委員
中原区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
浅野 文直 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
老沼 純 委員
麻生区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
矢沢 孝雄 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
橋本 勝 委員
多摩区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
2月27日
本会議第3日
松原 成文 議員
中原区
代表質問
1 市政一般について
○ 平成29年度当初予算について
○ 市長選挙の公約について
○ 川崎市備蓄計画の改定案について
○ 川崎市防災シンポジウムについて
○ 土砂災害警戒情報誤配信について
○ 川崎市職員採用試験の制度変更について
○ 入札制度について
○ 平成28年度包括外部監査の結果報告書について
○ ふるさと納税の影響について
○ 川崎市先端産業創出支援制度について
○ 川崎市農業振興計画について
○ 県費負担教職員に係る事務・権限の移譲について
○ 川崎市いじめ防止対策連絡協議会等条例に基づく調査審議について
○ 奨学金の支給による支援について
○ 「ヘイトスピーチ対策に関する提言」優先審議事項報告書について
○ 保育施策及び待機児童数について
○ 川崎市中央療育センターにおける入所男児の死亡について
○ 川崎市子ども・若者生活調査について
○ 川崎市地域子ども・子育て活動支援助成モデル事業について
○ 川崎市リハビリテーション福祉・医療センター再編整備基本計画書第3次追補版について
○ 第4期川崎市食育推進計画(案)について
○ 高齢者・障害児者福祉施設再編整備基本方針(案)について
○ 歯科保健事業における新たな健康づくりの取組について
○ かわさき北部斎苑の「(仮称)増築棟」建設工事に伴う業務内容の一部変更について
○ 平成28年中の火災概要及び救急概要について
○ 川崎市都市計画マスタープラン全体構想の改定について
○ 川崎駅西口開発計画について
○ 密集市街地の改善に向けた不燃化重点対策地区における補助制度について
○ 登戸土地区画整理事業について
○ 横浜市営地下鉄3号線の延伸について
○ JR南武線駅アクセス向上等整備事業について
○ 塩浜3丁目周辺地区土地利用計画(案)について
○ 等々力陸上競技場第2期整備「整備の基本的な考え方」について
○ 生田緑地のブランドロゴ・メッセージの策定について
○ 川崎港コンテナターミナル施設整備計画(案)等について
○ 市バス事業について
2 施政方針、議案及び報告について
○ 施政方針
○ 議案第03号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第04号 川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第07号 川崎市常勤の監査委員の給与及び旅費に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第08号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第09号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第10号 川崎市地震対策条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第13号 川崎市特定非営利活動促進法施行条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第14号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第16号 かわさき新産業創造センター条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第18号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第19号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第22号 川崎市学校給食センター条例の制定について
○ 議案第24号 包括外部監査契約の締結について
○ 議案第26号 橘処理センター解体撤去その2工事請負契約の締結について
○ 議案第28号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
○ 議案第31号 総合自治会館の移転に係る保留床の取得について
○ 議案第35号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第37号 平成29年度川崎市一般会計予算
○ 議案第38号 平成29年度川崎市競輪事業特別会計予算
○ 議案第39号 平成29年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
○ 議案第40号 平成29年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
○ 議案第41号 平成29年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
○ 議案第42号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
○ 議案第43号 平成29年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
○ 議案第44号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計予算
○ 議案第45号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
○ 議案第46号 平成29年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
○ 議案第47号 平成29年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
○ 議案第48号 平成29年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
○ 議案第49号 平成29年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
○ 議案第50号 平成29年度川崎市公債管理特別会計予算
○ 議案第51号 平成29年度川崎市病院事業会計予算
○ 議案第52号 平成29年度川崎市下水道事業会計予算
○ 議案第53号 平成29年度川崎市水道事業会計予算
○ 議案第54号 平成29年度川崎市工業用水道事業会計予算
○ 議案第55号 平成29年度川崎市自動車運送事業会計予算
○ 議案第56号 平成28年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第57号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
○ 議案第58号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 報告第01号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について