JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションを読み飛ばす
※検索結果一覧
公明党
平成30年第1回定例会
3月16日
本会議第4日
川島 雅裕 議員
中原区
委員長報告(文教委員会)
平成30年第1回定例会
3月16日
本会議第4日
田村 伸一郎 議員
宮前区
委員長報告(まちづくり委員会)
平成30年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
山田 晴彦 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
沼沢 和明 委員
幸区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
花輪 孝一 委員
麻生区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
菅原 進 委員
多摩区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
岩崎 善幸 委員
川崎区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
川島 雅裕 委員
中原区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
かわの 忠正 委員
幸区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
浜田 昌利 委員
川崎区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月5日
予算審査特別委員会
春 孝明 委員
高津区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
3月5日
予算審査特別委員会
田村 伸一郎 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成30年第1回定例会
2月27日
本会議第3日
河野 ゆかり 議員
多摩区
追加議案の代表質疑
平成30年第1回定例会
2月26日
本会議第2日
沼沢 和明 議員
幸区
代表質問
1 市政一般について
○ 平成30年度予算案について
○ 行財政改革について
○ マイナンバー制度の普及推進について
○ 危機管理体制の拡充について
○ まちづくり施策について
○ 緑化施策について
○ 子育て支援策について
○ 教育施策について
○ 高齢者施策について
○ 若者・青少年支援について
○ 再犯防止対策について
○ 障がい者施策について
○ 中小企業支援について
○ 観光施策について
○ 川崎国際環境技術展について
○ 臨海部の活性化について
○ 港湾施策について
○ 健康・医療について
○ 動物愛護事業について
○ 渋滞対策について
2 施政方針、議案及び報告について
○ 施政方針
○ 議案第2号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第3号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第4号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第5号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第6号 川崎市生産緑地地区の区域の規模に関する条例の制定について
○ 議案第7号 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第8号 川崎市難病の患者に対する医療等に関する法律施行条例の制定について
○ 議案第9号 川崎市病院等における人員及び施設の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第10号 川崎市身体障害者福祉会館条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第11号 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第12号 川崎市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第13号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第14号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の制定について
○ 議案第15号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第16号 川崎市子どもを虐待から守る条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第17号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例及び川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第18号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第19号 都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
○ 議案第22号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第25号 包括外部監査契約の締結について
○ 議案第26号 川崎市固定資産評価審査委員会委員の選任について
○ 議案第27号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
○ 議案第30号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
○ 議案第31号 新川崎・創造のもり産学交流・研究開発施設(公共施設部分)の取得金額の変更について
○ 議案第32号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第33号 港湾施設の指定管理者の指定について
○ 議案第34号 平成30年度川崎市一般会計予算
○ 議案第35号 平成30年度川崎市競輪事業特別会計予算
○ 議案第36号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
○ 議案第37号 平成30年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
○ 議案第38号 平成30年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
○ 議案第39号 平成30年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
○ 議案第40号 平成30年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
○ 議案第41号 平成30年度川崎市介護保険事業特別会計予算
○ 議案第42号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
○ 議案第43号 平成30年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
○ 議案第44号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
○ 議案第45号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
○ 議案第46号 平成30年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
○ 議案第47号 平成30年度川崎市公債管理特別会計予算
○ 議案第48号 平成30年度川崎市病院事業会計予算
○ 議案第49号 平成30年度川崎市下水道事業会計予算
○ 議案第50号 平成30年度川崎市水道事業会計予算
○ 議案第51号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計予算
○ 議案第52号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計予算
○ 議案第53号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第54号 平成29年度川崎市競輪事業特別会計補正予算
○ 議案第55号 平成29年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
○ 議案第56号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
○ 議案第57号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 報告第1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第4回定例会
12月20日
本会議第9日
山田 晴彦 議員
宮前区
一般質問
①危機管理体制の拡充について
・危機管理監の横断的対応
・地域のコーディネーターとエリアマネジメント
②第4次かわさきノーマライゼーションプラン改定版(案)について
・グループホーム等住居支援の拡充
③建築物省エネ法への対応について
平成29年第4回定例会
12月20日
本会議第9日
菅原 進 議員
多摩区
一般質問
①登戸・向ヶ丘遊園地域の活性化について
②臨海部の活性化と国際交流事業について
③福祉関連全般の促進施策について
④平和施策について
⑤環境施策と国際環境技術展について
⑥財政の健全化について
平成29年第4回定例会
12月20日
本会議第9日
沼沢 和明 議員
幸区
一般質問
①南部斎苑の保管庫の活用(生活保護葬祭費)について
②川崎市スポーツ・文化総合センター(カルッツかわさき)のバリアフリーについて
③中学校給食の食べ残しについて
平成29年第4回定例会
12月19日
本会議第8日
春 孝明 議員
高津区
一般質問
①豪雨による浸水対策について
②地域包括ケアシステムについて
③かわさき教育プラン第2期実施計画素案について
平成29年第4回定例会
12月19日
本会議第8日
吉岡 俊祐 議員
中原区
一般質問
①骨髄移植ドナー支援制度の創設について
・他都市調査状況と今後の見通し
②大人の発達障がい支援について
・相談支援体制及び就業支援体制の拡充
③行政効率化と積極的なAI及びICT活用について
④交通不便地域対策について
・小杉~今井~井田病院路線の検討状況及び今後の取組の見通し
・川崎市総合都市交通計画(案)
⑤高さ10メートル以下の住宅複数棟建築におけるごみ集積所設置について
⑥公共施設長寿命化対策について
・付帯設備の考え方
・生涯学習プラザのエレベーター故障
平成29年第4回定例会
12月19日
本会議第8日
岩崎 善幸 議員
川崎区
一般質問
①自転車の総合対策について
・川崎駅東口周辺の駐輪場等整備
・新川通り、市電通りの自転車走行環境等整備
・自転車利用基本方針案と臨海部等の自転車ネットワーク
②駅周辺のまちづくりについて
・JR川崎駅北口自由通路
・京急八丁畷駅前周辺の道路整備
③富士見周辺地区の整備について
・公園内の運動施設整備
・教育文化会館、県立川崎図書館の跡地活用等
④在宅医療ケアの推進について
平成29年第4回定例会
12月18日
本会議第7日
田村 伸一郎 議員
宮前区
一般質問
①通級指導教室の拡充について
②成年後見制度の利用促進について
③小児等在宅医療施策の構築について
④障害者優先調達について
平成29年第4回定例会
12月18日
本会議第7日
浜田 昌利 議員
川崎区
一般質問
①マイボトルの活用について
②ふるさと納税について
③中小企業支援について
平成29年第4回定例会
12月18日
本会議第7日
花輪 孝一 議員
麻生区
一般質問
①障がい児等の学習支援について
②公園等の樹木の管理について
③コミュニティ交通について
④多世代交流拠点について
⑤高齢者緊急通報システムについて
⑥岡上地区の街づくりについて
平成29年第4回定例会
12月15日
本会議第6日
かわの 忠正 議員
幸区
一般質問
①川崎駅周辺の交通環境整備について
・西口北バス乗り場のバス進入口
・北口西バス乗り場の名称、広報等
②市営住宅の入居管理について
③高齢者支援策について
・成年後見制度の普及
④選挙事務の向上について
平成29年第4回定例会
12月15日
本会議第6日
川島 雅裕 議員
中原区
一般質問
①緊急輸送路の液状化対策について
②不審者対応訓練について
③介護者への適切な情報提供について
④マイナンバーカード交付手続の休日対応について
⑤医療的ケアが必要な子どもの送迎について
平成29年第4回定例会
12月15日
本会議第6日
河野 ゆかり 議員
多摩区
一般質問
①ふるさと納税について
②災害時対策、避難所開設について
③街路樹の適正管理について
④子育て支援について
⑤小田急線登戸駅複々線化に伴う対応について
⑥人材確保策について
平成29年第4回定例会
12月14日
本会議第5日
川島 雅裕 議員
中原区
委員長報告(文教委員会)
平成29年第4回定例会
12月14日
本会議第5日
川島 雅裕 議員
中原区
委員長報告(文教委員会)
平成29年第4回定例会
12月6日
本会議第3日
春 孝明 議員
高津区
代表質問
1 行政報告及び市政一般について
○ 2期目の市政運営について
○ 今後の財政運営について
○ 防災・減災対策について
・危機管理監(仮称)設置
・豪雨時の逃げ遅れ対策
・「川崎市臨海部防災対策計画」の改定
○ 安全・安心のまちづくりについて
・防犯カメラの設置
・かわさき安全・安心ネットワーク事業
・再犯防止対策
○ まちづくり施策について
・JR南武線混雑緩和
・横浜市営地下鉄3号線
・空家対策
・鷺沼駅前再開発
・西加瀬地区工場跡地
・川崎駅東口周辺のまちづくり
○ 公共空間の有効活用について
○ 子育て支援について
・保育所整備
・小児医療費助成制度
・子どもの貧困対策
・里親支援
○ 教育施策について
・学校トイレの洋式化
・子ども・若者応援基金
・わくわくプラザ
・児童生徒の問題行動等の状況調査結果
○ 人権施策について
○ 文化芸術振興策について
○ コミュニティ施策について
○ 地域包括ケアシステムについて
○ 高齢者施策について
・特別養護老人ホーム
・老人いこいの家
・団地の高齢化対策
○ 健康寿命延伸について
○ 障がい者支援について
・就労支援
・障害者優先調達
・かわさきパラムーブメント
○ 景気・中小企業対策について
・起業支援
○ 観光施策について
・観光開発
・シビックプライド
○ 環境施策について
・地球温暖化対策
・一般廃棄物
○ 臨海部施策について
○ 交通施策について
・バス路線
・自転車交通
○ 投票率向上について
2 市政への考え方、議案及び報告について
○ 市政への考え方について
○ 議案第129号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第130号 川崎市葬祭条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第131号 川崎市在宅重度重複障害者等手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第133号 川崎市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第134号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第135号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第136号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第137号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第138号 当せん金付証票発売の限度額について
○ 議案第139号 橘処理センター建設工事請負契約の締結について
○ 議案第141号 下小田中小学校校舎増築その他工事請負契約の締結について
○ 議案第142号 川崎市とどろきアリーナの指定管理者の指定について
○ 議案第144号 かわさき新産業創造センターの指定管理者の指定について
○ 議案第145号 川崎市等々力老人いこいの家の指定管理者の指定について
○ 議案第146号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンターの指定管理者の指定について
○ 議案第148号 生田緑地、川崎市岡本太郎美術館、川崎市立日本民家園及び川崎市青少年科学館の指定管理者の指定について
○ 議案第149号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第150号 公有水面埋立てについて
○ 議案第151号 川崎市入江崎余熱利用プールの指定管理者の指定について
○ 議案第154号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第155号 平成29年度川崎市下水道事業会計補正予算
○ 報告第 20号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第3回定例会
10月6日
本会議第4日
川島 雅裕 議員
中原区
委員長報告(文教委員会)
平成29年第3回定例会
9月29日
決算審査特別委員会
川島 雅裕 委員
中原区
分科会報告(文教分科会)
平成29年第3回定例会
9月29日
決算審査特別委員会
田村 伸一郎 委員
宮前区
総括質疑
平成29年第3回定例会
9月11日
本会議第2日
川島 雅裕 議員
中原区
代表質問
1 市政一般について
○ 市長選に挑む考え方について
・マニフェスト
○ 持続可能な開発目標(SDGs)について
○ 平成28年度一般会計決算について
○ 地方交付税について
・不交付団体
○ 行財政改革について
・川崎市行財政改革プログラム
・公契約条例
・区役所の市民相談窓口
○ 防災・減災対策について
・総合防災訓練
・災害協定
・災害時医療体制
・災害時の障がい者対応
○ まちづくり施策について
・京急大師線連続立体交差事業
・鷺沼駅前地区の再開発等事業
・川崎駅東口周辺のリノベーション
○ 子育て支援策について
・保育士等の確保と処遇改善
・幼児教育支援拡充
・地域みまもり支援センターの拡充
・子どもの貧困対策
○ 教育施策について
・いじめ問題
・教職員の「働き方改革」
・プログラミング教育
・学校トイレの洋式化
・行政が主催する研修ツアー
○ 平和施策について
・核兵器廃絶の取組
○ 高齢者支援について
・高齢者雇用
・介護人材の確保
・老老介護
・特別養護老人ホームの運用の改善
・高齢者等携帯型緊急通報システム
○ 障がい者支援について
・障がい者雇用
・精神障がい者の住まいの確保
・ペアレント・メンター事業
・障がい者スポーツの支援
・障がい児・者の短期入所
○ 中小企業支援策について
・川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例
・起業化総合支援事業
・受注機会の増大
・観光振興事業
・ホテルシップ
・海外販路開拓事業
・都市農業振興
○ 環境施策について
・家庭系一般廃棄物の収集
○ 臨海部について
・キングスカイフロント
・港湾の活性化
・東扇島堀込部土地造成事業
○ 医療施策について
・アレルギー対策
・歯の健康、口腔機能の維持・向上「オーラル・フレイル」予防の取組
2 議案及び報告について
○ 議案第 86号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 87号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 88号 川崎市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 89号 川崎市文化芸術振興条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 90号 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
○ 議案第 91号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 93号 動物愛護センター新築工事請負契約の締結について
○ 議案第 94号 多摩区内主要地方道横浜生田道路改良工事請負契約の締結について
○ 議案第 95号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
○ 議案第 96号 川崎市消費者行政推進委員会委員の選任について
○ 議案第 97号 川崎市葬祭場の指定管理者の指定期間の変更について
○ 議案第 98号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第 99号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第100号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第101号 平成29年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
○ 議案第102号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
○ 議案第104号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
○ 議案第105号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 議案第106号 平成28年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第107号 平成28年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第108号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第109号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第110号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第111号 平成28年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第112号 平成28年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第113号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第114号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第115号 平成28年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第116号 平成28年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第117号 平成28年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第118号 平成28年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第119号 平成28年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第120号 平成28年度川崎市病院事業会計決算認定について
○ 議案第121号 平成28年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第122号 平成28年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第123号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第124号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
○ 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
○ 報告第 17号 資金不足比率の報告について
○ 報告第 18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
○ 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第2回定例会
6月28日
本会議第8日
かわの 忠正 議員
幸区
一般質問
①障がい者支援策について
②市バスの利便性向上について
③市営住宅の改善について
④道路整備について
⑤高齢者支援策について
平成29年第2回定例会
6月28日
本会議第8日
山田 晴彦 議員
宮前区
一般質問
①こどもサポート南野川について
②補助金交付事業における入札制度について
③市営霊園事業について
④かわさき北部・南部斎苑について
⑤図書館カウンターについて
⑥野川南台コミュニティバス「みらい」について
平成29年第2回定例会
6月28日
本会議第8日
沼沢 和明 議員
幸区
一般質問
①区民会議について
②子どもの貧困対策について
・食品ロス、子ども食堂
③JR南武線連続立体交差事業について
④学校の施設整備について
⑤平間配水所用地活用について
平成29年第2回定例会
6月27日
本会議第7日
吉岡 俊祐 議員
中原区
一般質問
①空家対策について
・空家の活用
・条例制定
②骨髄移植ドナー支援について
③二ヶ領用水整備について
・昭和橋~横須賀線ガードまでの区間
・渋川親水化事業
④保管放射性物質含有焼却灰処理について
・放射線物質に対する正しい知識啓発
・埋立処分に対する懸念の払しょく
平成29年第2回定例会
6月27日
本会議第7日
菅原 進 議員
多摩区
一般質問
①登戸地域の経済の活性化について
②臨海部の活性化について
③川崎国際環境技術展と国際交流について
平成29年第2回定例会
6月27日
本会議第7日
岩崎 善幸 議員
川崎区
一般質問
①町内会・自治会への加入促進対策について
②区総合防災訓練について
③特定空家等の取組について
④京急八丁畷駅周辺の安全対策について
⑤自転車活用推進法の取組について
平成29年第2回定例会
6月26日
本会議第6日
川島 雅裕 議員
中原区
一般質問
①ヘルプマークについて
②マイナポータルについて
③市民後見人について
④避難所運営について
⑤川崎市スポーツ推進計画について
平成29年第2回定例会
6月26日
本会議第6日
花輪 孝一 議員
麻生区
一般質問
①ワンルーム形式集合住宅について
②「リサイクルパークあさお」について
③低未利用地の有効活用について
④文化芸術活動への支援について
平成29年第2回定例会
6月26日
本会議第6日
河野 ゆかり 議員
多摩区
一般質問
①避難所開設訓練について
②肝炎対策について
③産後の母子支援及び乳児院での支援について
④新多摩川プランについて
平成29年第2回定例会
6月23日
本会議第5日
春 孝明 議員
高津区
一般質問
①市バス事業について
②多摩川河川敷の安全対策について
③がん対策について
平成29年第2回定例会
6月23日
本会議第5日
田村 伸一郎 議員
宮前区
一般質問
①発達障害児・者支援について
②障害者雇用について
③改正個人情報保護に伴う対応について
平成29年第2回定例会
6月23日
本会議第5日
浜田 昌利 議員
川崎区
一般質問
①ふるさと納税について
②熱中症対策について
③臨海部ビジョンについて
④市民アンケートについて
平成29年第2回定例会
6月22日
本会議第4日
川島 雅裕 議員
中原区
委員長報告(文教委員会)
平成29年第2回定例会
6月14日
本会議第2日
河野 ゆかり 議員
多摩区
代表質問
1 市政一般について
○ 市長選について
○ 行財政改革について
・川崎市総合計画第2期実施計画策定方針、川崎市行財政改革第2期プログラム策定方針及び川崎市総合計画に関する市民アンケート調査
・財政の「見える化」
・普通交付税
・働き方・仕事の進め方改革推進プログラム
○ 防災・減災対策について
・災害対応力強化
・洪水対策
・地域防災計画
○ 子育て支援について
・待機児童対策
・保育士の処遇改善
・児童虐待への対応
・産後うつ対策
○ 教育について
・平和教育
・いじめ対策
・通学路の安全対策
・子どもの貧困対策
・新入学児童生徒学用品費
○ 文化・スポーツ・人権について
・ミューザ川崎シンフォニーホール
・等々力陸上競技場第2期整備「整備の基本方針」(案)
・人権
○ 若者支援について
・高校中退者への支援
・ひきこもり支援
○ 高齢者支援対策について
・第7期川崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
・高齢者実態調査
・地域包括ケアシステムの構築
・ダブルケアへの支援
・高齢者の就労促進策
・転院支援情報システム
○ 障がい者支援について
・医療的ケア
・障がい者雇用
○ 医療政策について
・がん対策
・川崎市立看護短期大学
○ 女性活躍推進について
○ 動物愛護施策について
○ 中小企業支援について
・中小企業活性化条例
・一人親方支援
○ 観光施策について
○ 環境対策について
・地球温暖化対策
・水素戦略
○ 臨海部の活性化について
・(仮称)臨海部ビジョン
・キングスカイフロント
○ 川崎駅周辺整備について
・川崎市と京浜急行との包括連携協定
・川崎区日進町のリノベーション施設
・踏切事故への対応
○ 交通について
・市バス事業
・コミュニティ交通
2 議案及び報告について
○ 議案第65号 川崎市報酬及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第67号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第68号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第69号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第71号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第72号 多重系・衛星系防災行政無線設備等再整備工事請負契約の締結について
○ 議案第73号 都市計画道路殿町羽田空港線ほか道路築造工事請負契約の締結について
○ 議案第74号 塩浜3丁目地区内土地造成工事請負契約の締結について
○ 議案第75号 川崎駅北口自由通路地下街接続屋根新築その他工事請負契約の変更について
○ 議案第76号 川崎市コンベンションホールの指定管理者の指定について
○ 議案第80号 川崎市福祉センター跡地活用施設(公共施設部分)の取得について
○ 議案第81号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第82号 訴訟上の和解について
○ 議案第83号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 報告第 2号 平成28年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 3号 平成28年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
○ 報告第 4号 平成28年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 5号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 6号 平成28年度川崎市病院事業会計継続費繰越額の報告について
○ 報告第 7号 平成28年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 8号 平成28年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 9号 平成28年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第10号 平成28年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第11号 平成28年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第12号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第13号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第14号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第15号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
平成29年第1回定例会
3月17日
本会議第5日
浜田 昌利 議員
川崎区
委員長報告(総務委員会)
平成29年第1回定例会
3月17日
本会議第5日
田村 伸一郎 議員
宮前区
委員長報告(健康福祉委員会)
平成29年第1回定例会
3月9日
予算審査特別委員会
岩崎 善幸 委員
川崎区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月9日
予算審査特別委員会
沼沢 和明 委員
幸区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月9日
予算審査特別委員会
花輪 孝一 委員
麻生区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
山田 晴彦 委員
宮前区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
浜田 昌利 委員
川崎区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月8日
予算審査特別委員会
後藤 晶一 委員
高津区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
川島 雅裕 委員
中原区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会
かわの 忠正 委員
幸区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
春 孝明 委員
高津区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
吉岡 俊祐 委員
中原区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会
河野 ゆかり 委員
多摩区
予算審査の質疑
平成29年第1回定例会
2月27日
本会議第3日
花輪 孝一 議員
麻生区
代表質問
1 市政一般について
○ 施政方針について
○ 平成29年度予算案について
○ 防災・減災対策について
・防災訓練
・避難所運営
・浸水被害対策
・建築物の耐震化
○ 子育て支援策について
・待機児童ゼロへの取組み
・保育所整備
・保育士確保と働き方支援
・子どもの貧困対策
・幼児教育無償化の推進
○ 教育施策について
・中学校完全給食
・いじめ
・高等学校奨学金制度
・県費負担教職員の市費移管
○ 人権擁護について
○ 高齢者支援について
・地域包括ケアシステム
・特別養護老人ホーム
○ 若者支援について
・若者への就労支援
・婚活支援
○ 障がい者支援について
・かわさきパラムーブメント
・障害者雇用
○ 医療施策について
・看護短大
・歯っぴーファミリー健診事業
・脳卒中対策
・データヘルス計画
・市立病院の機器導入と機能強化
○ 動物愛護について
○ 中小企業支援策について
・中小企業活性化
・市内業者育成
・働き方改革
○ 交通施策について
・市バスネットワーク
・コミュニティ交通
○ 環境施策について
・川崎国際環境技術展
・食品ロス
○ 観光施策について
○ 臨海部の活性化について
・羽田連絡道路
・キングスカイフロント
・港湾施策
2 施政方針、議案及び報告について
○ 施政方針
○ 議案第01号 川崎市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第02号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第03号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第04号 川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第08号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第09号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第10号 川崎市地震対策条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第11号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第12号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第13号 川崎市特定非営利活動促進法施行条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第14号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第15号 川崎市工場立地に関する市準則を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第16号 かわさき新産業創造センター条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第18号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第19号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第22号 川崎市学校給食センター条例の制定について
○ 議案第26号 橘処理センター解体撤去その2工事請負契約の締結について
○ 議案第35号 市道路線の認定及び廃止について
○ 議案第37号 平成29年度川崎市一般会計予算
○ 議案第38号 平成29年度川崎市競輪事業特別会計予算
○ 議案第39号 平成29年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
○ 議案第40号 平成29年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
○ 議案第41号 平成29年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
○ 議案第42号 平成29年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
○ 議案第43号 平成29年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
○ 議案第44号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計予算
○ 議案第45号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
○ 議案第46号 平成29年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
○ 議案第47号 平成29年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
○ 議案第48号 平成29年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
○ 議案第49号 平成29年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
○ 議案第50号 平成29年度川崎市公債管理特別会計予算
○ 議案第51号 平成29年度川崎市病院事業会計予算
○ 議案第52号 平成29年度川崎市下水道事業会計予算
○ 議案第53号 平成29年度川崎市水道事業会計予算
○ 議案第54号 平成29年度川崎市工業用水道事業会計予算
○ 議案第55号 平成29年度川崎市自動車運送事業会計予算
○ 議案第56号 平成28年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第57号 平成28年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
○ 議案第58号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 報告第01号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について