- 平成30年第1回定例会
- 3月8日
- 予算審査特別委員会
|
予算審査の質疑 |
 |
- 平成29年第4回定例会
- 12月15日
- 本会議第6日
|
一般質問
①中小企業支援について
②高津区内の崖崩れの対応について
③中原街道拡幅工事について
④橘樹官衙遺跡群保存活用計画について |
 |
|
代表質問
1 行政報告及び市政一般について
○ 市長の政治姿勢について
・北朝鮮問題
・川崎市総合計画
・行財政改革
○ 子育て支援策について
・小児医療費助成制度
・保育所待機児童解消
○ 子どもの貧困対策について
・既存制度の施策の底上げ
・就学援助制度
・高校奨学金
・地域における支え合いの仕組みづくり
・児童養護施設等入所児童の支援
○ 教育をめぐる環境整備について
・小・中・特別支援学校の教員の定数内欠員
・少人数学級の拡充
・小学校給食費の改定
・学校トイレの洋式化
○ 障がい者施策について
・相談支援事業
・グループホーム
・障がい者スポーツの推進
○ 高齢者施策について
・第7期かわさきいきいき長寿プラン(案)
・特別養護老人ホームの整備
・介護保険料
○ 国民健康保険の都道府県単位化について
○ 市内中小企業の操業環境整備について
・住宅リフォーム助成制度
○ 高校生の就労対策について
○ 東芝のリストラ問題について
○ 川崎市緑の基本計画について
○ 臨海部ビジョン(素案)について
○ 羽田飛行ルートについて
2 市政への考え方、議案及び報告について
○ 市政への考え方について
○ 議案第130号 川崎市葬祭条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第131号 川崎市在宅重度重複障害者等手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第132号 川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第133号 川崎市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第135号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第136号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第137号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第138号 当せん金付証票発売の限度額について
○ 議案第139号 橘処理センター建設工事請負契約の締結について
○ 議案第140号 久末住宅新築第2号工事請負契約の締結について
○ 議案第141号 下小田中小学校校舎増築その他工事請負契約の締結について
○ 議案第142号 川崎市とどろきアリーナの指定管理者の指定について
○ 議案第144号 かわさき新産業創造センターの指定管理者の指定について
○ 議案第145号 川崎市等々力老人いこいの家の指定管理者の指定について
○ 議案第146号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンターの指定管理者の指定について
○ 議案第148号 生田緑地、川崎市岡本太郎美術館、川崎市立日本民家園及び川崎市青少年科学館の指定管理者の指定について
○ 議案第150号 公有水面埋立てについて
○ 議案第151号 川崎市入江崎余熱利用プールの指定管理者の指定について
○ 議案第152号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第153号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第154号 平成29年度川崎市一般会計補正予算
○ 報告第 20号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について |
 |
|
一般質問
①働き方改革について
②四方嶺住宅跡地について
③久末地域のコミュニティバスについて
④市民プラザ老朽化対策について
⑤中原街道の拡幅工事について |
 |
|
意見書案の議事 |
 |
- 平成29年第1回定例会
- 3月7日
- 予算審査特別委員会
|
予算審査の質疑 |
 |